メディア取材の記録 〜 モザイクアーティスト・タイルクラフト・講師のナツコの活動

プロフィール・取材の記録

メディア取材の記録 〜 モザイクアーティスト・タイルクラフト・講師のナツコの活動

これまで様々な取材を受けて参りました。一番印象に残っているのは、今は亡きマスオさんの声で動くかわいいパペット君に、タイルクラフトの手法を教える ・・・ というシリーズもののHow To 番組の映像です。

次に、はなまるマーケットへの出演です。

10年ほど、スローペースで活動しておりましたので、かなり以前の活動の紹介となります。

***

2009.3 子ども向けのピアノ教則本用表紙作品タイトル「Fusion」

2009.5 『ほくとアナン』講談社文庫 梓河人(著)の表紙モザイク

2008.4 『盗作』(上・下)講談社文庫 飯田譲治,梓河人(著)の表紙モザイク

2008.2  mosaic art Now (America) 見開き2ページ

2008.1 Mosaic Art2007 (America) CD-ROM 世 界中のモザイクアーティストの作品 画像を集めたCD。「 愛と平和と希望の卵」を出品

2007.10 おもしローカルいばラジオ10分程度の生放送で、モザイク・タイ ルについての取材がありました。

2007.1 シティオペラへつくばエクスプレス沿線情報誌「今年からはじめよう おけいこ」に取材・掲載。

2006.10 ドゥ ー パ

2006.8 住友林業株式会社 建築条件付宅地分譲の紹介パンフレットでタイルショップ・ガウディが紹介されました。

2006.7 常陽新聞「街角の話題~ひと 十字路」という記事で紹介して頂 きました。 思いっきり夢を語 らせて頂きました!

2006.6 常陽新聞 「子育て応援・ペンギンくらぶ」での「タイルクラフト講 習 会」の様子を取材して頂きました。

2006.6  陶遊(新企画出版局)教室を取材頂きさきました。陶芸の作品の余りを使って製作するプロセスを紹 介しています。

2006.4 『MosaicArt2005』 (America) 作品を2点収 録頂きました。世界の356人の芸術家によって、様々な素材で製作された630のオリジナルのモザイクです。

2005.4 『Mosaic Art & Style』Apple Press (America) NATSUKOの以前の作品 (旧自宅のキッチン)が載っています。インテリアの 中でモザイクが生かされているシーンを集めた書籍 。

2005.4 『タイルとレンガで作るおしゃれ雑貨とインテリアに夢中!』主婦と生活社ナツコの以前の作品(旧自宅のキッチン)と、おすすめのShopとして「タイルショップ・ガウディ」が紹 介されていますず。

2004.8 「3分クッキング」日本テレビ放送網(株)8月号(7/16発売)に NATSUKOのタイルクラフトのミニコーナーが掲載されています。 モザイクタイルを使ってトレイを飾るプロセスを紹介。その他、“海 外のお土産等で買ったタイルが一枚だけあるんだけど“・・・こんな風に何かに使おうと思って引出しの中で眠っているタイルって結構みなさん 持っていますよね。使い方の一 例も紹 介しています。

2003.11 「美しい部屋」主婦と生活社“あかり“が特集で、キャンドル・フロ アライト・ライトスタンド等初心者向けに色々と作りました。作り方も紹介。

2003.9 「美しい部屋」主婦と生活社“こんなキッチンが 欲しい“という特集で ナツコの旧自宅キッチンが掲載されました。

2003.7 東京ガス横浜ショールーム「我が家のタイル・マジック」

2003.7 PaKoMaVOL.7 2003年8月号(株式会社ハル・プロデュースセンター編 集)巻頭大 特集「夏休みお役 立ち工作ベスト5」のコーナーにてタイルのフォ

トフレームの作り方を紹介。

2003.5 「暮らしの風(朝日新聞社刊)リフォーム」がテーマで、旧自宅キッチン等を紹介しています。

2002.12 エフエム東京「坂上みきのビューティフル」という番 組で13:45分から10分程出演。女性が生き生きと毎日の生活を送るための何かを求めるという番組です。副テーマは「リフォーム 」。タイル・モザイクへの熱い思いなどを語りました。

2002.11 ドゥアイ12月号(1月161日発売)(ドイト株式会社)タイルモザイクを 使ったコートフックの作り方を紹介。

2002.8 週間女性(8月27日発売)(主婦と生活社) タイルクラフトがテーマ。ホームページを紹 介して頂きました。

2002.6 『タイルワーク入門』(6月19日発売)(立風書房)タイル・モザイクの Hotow本です。作品を多数作りました。かなり詳細な作り方の写真が掲載されていますので初心者の方におススメです。NATSUKO風にリフォームした自宅のキッチンの写真が公開されています! その他、3人の私の生徒さんのタイル・モザイクライフが紹介されていまr>

2002.6 常総コミュニティペーパーJ0OSOTALK(JOKE)都市基盤整備公団の発行する地域の情報誌。藤代教室の詳細が紹介されました。

2002.1 テレビ朝日「スーパーJチャンネル」 手作り雑貨とインテリアリフォームで、「達人技」として紹介されました。今回映ったのは主にキッチン。後に 「うるおい宣言」にて再放送された様です。

2001.8 『Memo男の目』10月号(8月26日発売)(株)ワールドフォトプレス発行 大理石で製作した「音楽の流れ」を紹介頂きました。

2001.11 日本ヴォーグ社 『はじめてのタイルモザイク』 (タイル・モザイク How to本)9 点の作品を出品

2001.7 PerfectTVチャンネル モザイクタイル教室のTV版です! コーナーを持 ちました。5回 (5作品)放送されました。マスオさんの声でおなじみの、増岡弘さん扮するパ ペットの“トムおじさん“と 共 にタイルクラフトを楽しむという内容でした。

2001.6 雄鶏社『モザイクタイル』 (タイル・モザイクHowto本)作品を多数提供

2001.4 TBSはなまるマーケットタイルクラフト・DIY に関するクイズの出題をさせて頂きました。

2001.2 ベイウェッブ体験取材という形で、楽しく鍋敷きを作って行かれました。

2001.1 ニューファミリー千葉を中心とした地域の新聞の一面を飾りました。

2000.10 ケイコとマナブ 新しい教室 特集として取材頂きました。

2000.8 オレンジページインテリア気軽にタイルを買えるショップとして掲載。

2000.7 NHKハイビジョン衝星放送(ハイビジョンギャラリー) 「この素晴らしきモノ達 (タイル編)」という番組のセットにNATSUKOの作品が使われました。

2000.1 キッズジャーナル 託児のあるサークルとして紹介。

2000.6 雄鶏社『タイルクラフト』 (タイル・モザイクHowto本)多数(全体の半数以上) の作品点数を提供

1999.1 角川書店『アナン』(飯田譲治、梓河人著)の表紙の龍を制作

タイトルとURLをコピーしました